“愚者を賞して”久我谷 海鳥
プレイヤー:no.016
メモリー取ってるだけまだ理性があります
- 年齢
- 25
- 性別
- 男
- 星座
- 蠍座
- 身長
- 181cm
- 体重
- 62kg
- 血液型
- A型
- ワークス
- UGNエージェントD
- カヴァー
- 学習塾講師
- ブリード
- ピュアブリード
- シンドローム
- ウロボロス
- オプショナル
- HP最大値
- 28
- 常備化ポイント
- 10
- 財産ポイント
- 10
- 行動値
- 8
- 戦闘移動
- 13
- 全力移動
- 26
経験点
- 使用
- 204
- 残り
- 17
- 総計
- 221
ライフパス
出自 | 父はぼくのことを恨んでくれてもよかったんだけどね。そこは親心だったんでしょう。⇒父親 | |
---|---|---|
母親不在 | ||
経験 | 姉の一件はそこそこ大事になったので。あの頃は喧しくて難儀でした。⇒記者 | |
三面記事 | ||
邂逅/欲望 | これでも仲間だと思っているんだよ。ちゃんと。⇒支部員 | |
同志 | ||
覚醒 | 侵蝕値 | あの時は理性的じゃなかったと、振り返れば思いますよ。 |
憤怒 | 17 | |
衝動 | 侵蝕値 | 復讐はぼくに晴れやかな気分をもたらすからね。 |
殺戮 | 18 | |
その他の修正 | 10 | 原初の黄+3/原初の紫+4/原初の黒+3 |
侵蝕率基本値 | 45 |
能力値
肉体 | 2 | 感覚 | 2 | 精神 | 4 | 社会 | 1 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シンドローム | 2 | シンドローム | 2 | シンドローム | 4 | シンドローム | 0 |
ワークス | ワークス | ワークス | ワークス | 1 | |||
成長 | 成長 | 成長 | 成長 | ||||
その他修正 | その他修正 | その他修正 | その他修正 | ||||
白兵 | 射撃 | RC | 1 | 交渉 | 1 | ||
回避 | 知覚 | 1 | 意志 | 調達 | 4 | ||
知識:レネゲイド | 1 | 情報:UGN | 4 |
ロイス
関係 | 名前 | 感情(Posi/Nega) | 属性 | 状態 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dロイス | 傍らに立つ影 | / | 《原初の赤:アドヴァイス》lv1取得 | ||||
父親 | 懐旧 | / | 厭気 | 幸せになってほしかったな。 | |||
支部員 | 好意 | / | 無関心 | 同志の皆さんだよ。 | |||
シナリオ | 山田餓狼丸 | 庇護 | / | 猜疑心 | 可哀想だけど仕方ないね。 | ||
エル | 親近感 | / | 悔悟 | ||||
R | ??? | / | |||||
💢 | 純愛 | / | 憎悪 |
メモリー
関係 | 名前 | 感情 | |
---|---|---|---|
仇 | 殺人犯 | 侮蔑 | あなたのようにはなりたくないと、そう思わせてくれました。 |
エフェクト
種別 | 名称 | Lv | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕値 | 制限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リザレクト | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 効果参照 | ― | |
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇 | |||||||||
ワーディング | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | シーン | 視界 | 0 | ― | |
非オーヴァードをエキストラ化 | |||||||||
原初の黄:加速装置 (3/5) | 3 | セットアッププロセス | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 2 | ― | |
ラウンド間【行動値】+[Lv*4] | |||||||||
原初の赤:要の陣形 (2/5) | 2 | メジャーアクション | シンドローム | ― | 3体 | ― | 3+1 | ― | |
対象変更 / シナリオLv回 | |||||||||
原初の白:狂戦士 (5/5) | 5 | メジャーアクション | 〈RC〉 | 自動成功 | 単体 | 視界 | 5+2 | 80% | |
C値[-1]/判定ダイス+[Lv*2]個 | |||||||||
雲散霧消 (5/7) | 5 | オートアクション | ― | 自動成功 | 範囲(選択) | 至近 | 4 | ― | |
ダメージ適用直前/HPダメージ-[Lv*5]/ラウンド1回 | |||||||||
原初の紫:妖精の手 (4/5) | 4 | オートアクション | ― | 自動成功 | 単体 | 視界 | 4+1 | ― | |
判定直後/ダイスをひとつ[10]に変更/1判定につき1回/シナリオLv回 | |||||||||
原初の黒:アウトレイジ (1/1) | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 単体 | 視界 | 6+2 | 100% | |
【RW】攻撃判定直前/C値[-1](下限5)/シナリオ1回 | |||||||||
永劫進化 (1/1) | 1 | セットアッププロセス | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 3 | 100% | |
《原初》エフェクトLv+1 / 使用回数適用外 / シナリオ1回 | |||||||||
妖精の輪 | 1 | ||||||||
闇夜の烏 | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | ― | |
【RW】姿を影に溶けさせ、影の中を動き回る。 | |||||||||
傍らの影法師 | 1 | メジャーアクション | ― | 効果参照 | 自身 | 至近 | ― | ― | |
影を立体化させて付き従わせる。 |
コンボ
経験点計算
能力値 | 技能 | エフェクト | アイテム | メモリー | 使用総計 | 残/合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
10 | 179 | 0 | 15 | 204 | 17/221 |
侵蝕率ボーナス
現在侵蝕率:
0-59 | 60-79 | 80-99 | 100-129 | 130-159 | 160-199 | 200-239 | 240-299 | 300- | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダイス | +0 | +1 | +2 | +3 | +4 | +5 | +6 | +7 | +8 |
Efct.Lv | +0 | +0 | +0 | +1 | +1 | +2 | +2 | +2 | +2 |
容姿・経歴・その他メモ
その時、自分の中に何かが滾るような感覚があったんです。理性が残っていたかはわかりません。
それでも一先ずは衝動に従ってみたんです。力の使い方なんて、当然知りませんでしたが。
ともかくやってみれば全部わかる気がして……物心ついたときからそういう性分なんですよね。
ああ、つまり、これ、全部ぼくがやりました。
プロフィール
UGN武上支部に所属するエージェント。10年ほど前からUGNに所属し前線で活躍する実力者である。
万物への頓着が薄く、冒険的で、危険を厭わず平気な顔をして死地にも容赦なく踏み込んでいく。
ウロボロスシンドロームの能力を任務により勝手がいいように使い分けており、他を寄せ付けない技量がある。
ただし前述の性格からか本人にも同伴者にも死なない程度の負傷は多く、そういう意味でも微妙に距離を置かれている。
それでも命と成果は毎度持ち帰ってくるあたりが"エリート"たる所以なのかもしれないが。
(そんな彼を見ていた支部員らが称した渾名がいつの間にか定着したものが現在のコードネームになっている。)
一応、話してみれば割と気さくなのだが如何せん顔と態度に出ない。別に気にしていない。
出生と同時に母親を亡くし、いじめを苦にした自殺で姉を亡くし、父親とその再婚相手を強盗事件で亡くした折に覚醒した。そこそこ災難な人生である。
犯行現場に居合わせた覚醒時は衝動に任せて犯人を返り討ちにし、困り果てていたところを駆けつけたUGNに保護された。
演出その他メモ
《傍らの影法師》、《傍らに立つ影》は意思を持った群生する影のような何か。
それぞれがバラバラに動きながら付き従っているが、一部が独立してペンギンや鳥の形状をとることもある。
平時は自身の身体の影に纏わせて、動かない左腕などの動作の補助をさせている。
(運用)
ミドルまではアドヴァイス+妖精で強引に達成値上げ、クライマックスは狂戦士+アウトレイジ
極力侵蝕抑え目に行きたいので悪あがきダメージ軽減
↓
ミドルもっと捨てた!!!!!!
履歴
『Cobalt Plan【蒼蒼計画】』PC1 ※ネタバレ反転
"荒御魂"伊比津美摘 ☑信頼⇔不信感
子供たち ☑慈愛⇔不安
坂月かづ樹 友情⇔☑不快感
エル 好奇心⇔☑食傷
セッション履歴
No. | 日付 | タイトル | 経験点 | GM | 参加者 |
---|---|---|---|---|---|
キャラクター作成 | 164 | ||||
1 | 2020.7.23 | 『Cobalt Plan【蒼蒼計画】』 | 25 | 一介転 | エル |
《アドヴァイス》lv1⇒《要の陣形》lv2 / 《加速装置》lv2→3 / 《永劫進化》lv1取得 | |||||
2 | 『Perfect Gray【曖昧十全】』 | 32 | 一介転 | ||